美術館・博物館ガイド

チケットプレゼント

ギャラリーガイドネットをご覧の皆様に、より美術を楽しんでいただくためにチケットプレゼントをご用意いたしました!
>>ご応募の方はこちらから
>>作家質問コーナー

※展覧会情報が予告なく変更になる場合があります。詳しくは各ホームページでご確認ください。

※応募前に必ずご確認ください※
1.申込者ご本人様のご利用に限ります。
2.転売は厳禁です。
3.チケットは数量に限りがございます。申込者多数のため、抽選によりお送りいたします。

更新情報

2023.11.24
エッシャー 不思議のヒミツ 〈 佐川美術館ー滋賀ー 〉
2023.11.16
京都のお正月 〈 京都国立博物館ー京都ー 〉
2023.11.13
日展 第10回 日本芸術展覧会 〈 国立新美術館ー東京ー 〉
2023.11.13
企画展 古陶と絵画の名品 ー平井コレクションを中心にー 〈 明石市立文化博物館ー兵庫ー 〉
2023.11.9
からだじゅう で あじわう 大根ビネーション展 〈 秋田県立近代美術館ー秋田ー 〉
2023.11.8
所蔵企画展 歳時記 花ひらく春 〈 メナード美術館ー愛知ー 〉
2023.11.8
コレクション展 日本画ことはじめ 〈 西宮市大谷記念美術館ー兵庫ー 〉
2023.11.2
白髪雄一 生誕100年記念事業 ロゴマーク募集 〈 尼崎市総合文化センターー兵庫ー 〉
2023.11.1
開館35周年記念 ガウディとサクラダ・ファミリア展 〈 名古屋市美術館ー愛知ー 〉
2023.11.1
2023年度 コレクション展Ⅱ 〈 兵庫県立美術館ー兵庫ー 〉
2023.10.31
令和の新収蔵品展-「コジン」からの「オクリモノ」- 〈 兵庫陶芸美術館ー兵庫ー 〉

コレクション展 日本画ことはじめ

2024年1月13日(土)〜2024年2月18日(日)
 西宮市大谷記念美術館
 兵庫県西宮市中浜町4-38
 西村五雲《冬暖》1934 年


所蔵企画展 歳時記 花ひらく春

2024年1月6日(土)〜2024年3月31日(日)
 メナード美術館
 愛知県小牧市小牧5-250
 瀧下和之《七福神図 宝船。》2021 メナード美術館 初公開コレクション


京都のお正月

2024年1月2日(火)〜2024年2月25日(日)
 京都国立博物館
 京都市東山区茶屋町527


開館35周年記念
ガウディとサクラダ・ファミリア展

2023年12月19日(火)〜2024年3月10日(日)
 名古屋市美術館
 名古屋市中区栄2-17-25


企画展 古陶と絵画の名品
ー平井コレクションを中心にー

2023年12月16日(土)〜2024年1月14日(日)
 明石市立文化博物館
 明石市上ノ丸2-13-1


白髪雄一 生誕100年記念事業
ロゴマーク募集

2023年12月15日(金)〜2024年1月7日(日)
 尼崎市総合文化センター
 白髪雄一生誕100年記念事業実行委員会事務局
 尼崎市昭和通り2-7-16
 応募フォーム


エッシャー 不思議のヒミツ

2023年12月14日(木)~2024年2月25日(日)
 佐川美術館
 滋賀県守山市水保町北川2891
 M.C.エッシャー《物見の塔》 1958年 リトグラフ
 Maurits Collection, Italy
 All M.C. Escher works © 2023 The M.C. Escher Company. All rights reserved


令和の新収蔵品展
-「コジン」からの「オクリモノ」-

2023年12月9日(土)〜2024年2月25日(日)
 兵庫陶芸美術館
 兵庫県丹波篠山市今田町上立杭4
淡路製陶 《色絵松鶴図花瓶》(一対) 19世紀後半~20世紀前半(明治時代後期~昭和時代初期) 兵庫陶芸美術館


からだじゅう で あじわう 大根ビネーション展

2023年11月11日(土)〜2024年1月28日(日)
 秋田県立近代美術館
 横手市赤坂字富ヶ沢62-46


牛腸茂雄 写真展 "生きている"ということの証

2023年11月3日(金・祝)〜2023年12月24日(日)
 市立伊丹ミュージアム
 兵庫県伊丹市宮ノ前2-5-20
『日々』1971年発行 ©️Hiroichi Gocho


日展 第10回 日本芸術展覧会

2023年11月3日(金・祝)〜2023年11月26日(日)
 国立新美術館
 東京都港区六本木7-22-2


特別展「art resonance vol.01 時代の解凍」

2023年10月28日(土)〜2024年2月4日(日)
 芦屋市立美術博物館
 兵庫県芦屋市伊勢町12-25
津高和一 《声》 1956年 油彩、カンヴァス 芦屋市立美術博物館蔵


企画展「発掘された明石の歴史展−明石の古窯とやきもの・瓦−」

2023年10月28日(土)〜2023年12月3日(日)
 明石市立文化博物館
 明石市上ノ丸2丁目13番1号
明石焼 手桶型水指


栃木県誕生一五〇年記念 下野新聞創刊一四五周年記念
文晁と北斎 ーこのふたり、ただものにあらずー

2023年10月21日(土)〜12月24日(日)
 栃木県立美術館
宇都宮市桜4-2-7


堀尾貞治 あたりまえのこと 千点絵画

2023年10月17日(木)〜12月24日(日)
 BBプラザ美術館
 兵庫県神戸市灘区岩谷中町4-2-7 BBプラザ2F


イン・ビトウィーン

2023年10月14日(土)〜2024年1月28日(日)
 埼玉県立近代美術館
 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-30-1
 早瀬龍江《願望》1953年、埼玉県立近代美術館蔵


古代エジプト美術館展

2023年10月10日(火)〜11月26日(日)
 東広島市立美術館
 広島県東広島市西条栄町9-1


特別展 東福寺

2023年10月7日(土)〜12月3日(日)
 京都国立博物館
 京都市東山区茶屋町527


特別展「飛鳥の祝歌 絹谷幸二展」

2023年10月7日(土)〜12月3日(日)
 奈良県立万葉文化館
 奈良県高市郡明日香村飛鳥10
㈬金剛蔵王権現像


メナード美術館コレクション名品展2023 -今につづく美

2023年10月6日(金)〜12月24日(日)
 メナード美術館
 愛知県小牧市小牧5-250


おいしいボタニカル・アート 食を彩る植物のものがたり

2023年10月6日(金)〜11月26日(日)
 広島県立美術館
 広島市中区上幟町2-22


吉左衛門X 浦上玉堂×樂直人

2023年9月30日(土)〜2024年1月28日(日)
 佐川美術館
 滋賀県守山市水保町北川2891
《半空煙雨図》浦上玉堂 文化10 年(1813)


ガウディとサグラダ・ファミリア展

2023年9月30日(土)〜12月3日(日)
 佐川美術館
 滋賀県守山市水保町北川2891
サグラダ・ファミリア聖堂(降誕の正面側)、2023年1月撮影
 © Fundació Junta Constructora del Temple Expiatori de la Sagrada Família


相国寺 秋の特別拝観

2023年9月26日(火)〜12月10日(日)
 大本山 相国寺
 京都市上京区今出川通烏丸東入


横尾忠則の不思議の国

2023年9月16日(土)〜12月24日(日)
 横尾忠則現代美術館
 兵庫県神戸市灘区原田通3-8-30


秋季特別展 橋本関雪生誕140周年記念
東洋へのまなざし 日本と中国の情景

2023年9月15日(金)〜12月10日(日)
 小林美術館
 大阪府高石市羽衣2-2-30


2023年度 コレクション展Ⅱ

2023年9月9日(土)〜12月24日(日)
 兵庫県立美術館
 神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1【HAT神戸内】

 小出楢重《芸術家の家族》1919年 令和4年度公益財団法人伊藤文化財団寄贈


特別展「Perfume COSTUME MUSEUM」

2023年9月9日(土)〜11月26日(日)
 兵庫県立美術館
 神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1【HAT神戸内】


未来へつなぐ陶芸 ―伝統工芸のチカラ

2023年9月9日(土)〜11月26日(日)
 兵庫陶芸美術館
 兵庫県丹波篠山市今田町上立杭4

古川拓郎 《釉裏白金彩鉢》 2021年 個人蔵


大阪日本民芸館 秋季特別展
喜加嘉の芭蕉布物語

2023年9月2日(土)〜12月19日(火)
 大阪日本民芸館
 大阪府吹田市千里万博公園 10-5


大名家の茶道具

前半:2023年9月1日(金)〜10月15日(日)
後半:2023年10月18日(水)〜12月10日(日)
 湯木美術館
 大阪市中央区平野町3-3-9


受贈記念:没後10年 舩木倭帆展

2023年7月15日(土)〜12月3日(日)
 アサヒグループ大山崎山荘美術館
 京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3

《丸文双耳一輪挿》1988-2012年


チケットの応募はこちら


美術館・博物館ガイド

美術館・博物館の展覧会情報は↓をご確認ください。

美術館・博物館スケジュール

▲ 上に戻る